部屋さんぽ❤️
↓↓↓↓↓

ぶらぶら~
ぷかぷか~
よかったらポチッとお願いします✨
↓↓↓↓↓

人気ブログランキング
<追記>
今日のおやつ❤️
↓↓↓↓↓
今年は珍しくモンブランにしちゃった💕
メリクリ~(о´∀`о)❤️
スポンサーサイト
楽天ブックスで届いたよ~(^w^)
↓↓↓↓↓

今、続けて読んでいるグラゼニと深夜食堂の漫画本とMOZのかごバッグ♪
グラゼニはなんと4巻もたまってたよ
\(゜o゜)/
ためて読むのが好きなので、ウシシ~(^w^)
な感じです✨
しかーし、グラゼニパリーグ編なんて、凡ちゃんパリーグにいったんすかー( ; ゜Д゜)
題名でネタバレやん💧
気を取り直して、読破‼️
MOZはリュックがとても良かったので、他にないかな~て楽天ブックスの付録で調べたらかわいいかごバッグみっけー❤️
夏になったらよろしくね~
MOZ、モズ、モズカッチャン⁉️
そうなのよ、最近、モズに心惹かれているので有馬記念モズカッチャンを応援してましたが残念~( ´△`)
頑張ったね✨
パフォーマプロミスも応援してたけどあえなく撃沈⤵️⤵️
他のところで運を使います✨
よかったらポチッとお願いします✨
↓↓↓↓↓

人気ブログランキング
今日はイヴだね✨
わかめさん主に無理矢理撮影会させられて💦
↓↓↓↓↓

かわいい(*≧з≦)💕
クリスマス関係なくかわいい(ノ≧▽≦)ノ
プレゼントはエビ🦐でいいかしら?
よかったらポチッとお願いします✨
↓↓↓↓↓

人気ブログランキング
- 2018-12-23 :
- 我が家のこと
贅沢イタリアンと図書館
昨日は歯医者さんのあと、
温泉に行ってのんびり♪
そのあと夕飯は外食したよ✨
お通しは、蒸し牡蠣だったよ
↓↓↓↓↓

ラクレットチーズはたっぷり~(о´∀`о)
↓↓↓↓↓
アヒージョはマッシュルームがメチャ美味しかったどー(´ρ`)
↓↓↓↓↓
家でもやってみよ💕
ピザ、いいや、ピッツァはチーズがとろとろで
私もとろけそぅ(*´-`)
↓↓↓↓↓
今日は図書館に来ています。
少し離れた図書館だよん。
大きくて立派な図書館なのに、自習室はがらがら💧
奥が自習室で、仕切りもあるし、とても静かなのに10人もいません💦
今日は会議室も自習室として解放しているのにそっちは一人しかいなかったな💧
この時期の都心の図書館なら開館前から待ってる人多いのに、なんだか勿体ないね。
図書館て落ち着くから私は大好きなんだけどな❤️
漫画もあるよ‼️
↓↓↓↓↓
懐かし~
中学のときアドルフにつぐにはまりました。
これでナチスとはなんぞやを学びましたー
もう忘れたけど~Σ(-∀-;)
そういえば、源氏物語もあさき夢みしで学んだな~(^w^)
雪道歩いていたら、拾っちゃったね
↓↓↓↓↓

実をつけたままドライになって、おちちゃったのかな。
早速、
↓↓↓↓↓
ふくろうさんの頭に添えました✨
拾われてステキになりました(^w^)
この花器はミンネのくまげらさんで購入しました♪
癒される風貌よね(*´ω`*)
よかったらポチッとお願いします✨
↓↓↓↓↓

人気ブログランキング
<追記>
今日のおやつ❤️
↓↓↓↓↓
アルフォートはやっぱりバニラオワイトよね❤️
煎茶と一緒に💕
- 2018-12-20 :
- 我が家のこと
夏用リュックを変えたよ
今日はインフルエンザの予防接種をしたよ✨
帰りにセブンでこれ買っちゃった♪
↓↓↓↓↓

MOZのリュックだよん(*´ω`*)
開けるとこんな感じ💕
↓↓↓↓↓
このクオリティーで1980円とはやるね(^o^)v
今までトナカイのブランドといえばアバクロだったけど、最近MOZが気になっていますo(^o^)o
今使っている夏用のリュックが壊れかけているので、そろそろ交換のタイミングでもありました。
でも、これメチャ気に入ってます💦
↓↓↓↓↓
HALEIWAのリュック
3年程前にPLAZAで購入✨
色が大好きです。
こんな色でもどんな服にでも合うしね。
でも、チャックがひとつ壊れちゃて、そして、夏場の汗がびっしり吸い込んじゃってます💧
気に入ってるので無理矢理使っていましたが、さすがにカンボジアには持っていけないかな~
まだ捨てる勇気はないけれど、とりあえずMOZリュックに代替わりします✨
夏場はメチャ汗かくので、夏用リュックはプチプラでいいかな🙄
よかったらポチッとお願いします✨
↓↓↓↓↓

人気ブログランキング
<追記>
今日のおやつ❤️
↓↓↓↓↓
最近、これにはまってます。
スーパーカップのショコラオランジュ💕
チープなチョコの味がするの~(^^)v
それに、上にのっているチョコが固くて食べずらいの~(^^)v
悪口ばかりだけどなんだか今ブームです🎵
昨日はパスポートの受け取りにまた街に行きました🎵
今回はお洋服は見ずに、デパ地下でお総菜を買ってすぐに帰りました~
で、夕飯は
↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑
夫から美味しそうなチーズのリクエストがあり、
チーズ王国で購入しました♪
間にトリュフが挟んであって、香りが良いわ~(о´∀`о)
↑↑↑↑↑
買ってきたローストビーフでサラダ。
パンはオリーブとハムが練り込んであるの。
ワインに合うね💕
飲めないのがイタイけど、3口だけ頂きました🎵
久びさにおうち贅沢しちゃいました✨
よかったらポチッとお願いします✨
↓↓↓↓↓

人気ブログランキング
<追記>
昨日のおやつ❤️
↓↓↓↓↓
ローソンで見つけたよ。
美味しかったけど、わらび餅は柿味でなくてもいいかな💦
- 2018-12-17 :
- 我が家のこと
カーデ買っちゃったよ(;・ω・)
今日の朝食
↓↓↓↓↓

コストコのプルコギ~
週末また買っちゃったよ‼️
↓↓↓↓↓
アウトレットモールのラルフローレンで16000円が4900円になってたの(゜ロ゜)。。。
こりゃ、仕方ないよね💦
問題は、ひとつ増えたからにはひとつ減らさなきゃ~Σ(-∀-;)
難題だよね( ノД`)…
もう増やせないのにー‼️
よかったらポチッとお願いします✨
↓↓↓↓↓

人気ブログランキング
<追記>
今日のおやつ❤️
↓↓↓↓↓
おいしかったわん✨
今日の朝食は
↓↓↓↓↓

クリームシチューとピラフとライチゼリーでした~
昨日は新しくMACKINTOSHのコートを迎えたお話でした。
今日は私のコートさんたちをご紹介しますよ❤️
その前に、今年処分したコートって~て思い出してみました。
INDIVIの黒のAラインコート
PROFILEの黒のロングコート
ヴァニラコンフィージョンのライトグレーのコート
母からもらったネイビーの中綿ロングコート
ショート丈のダウンコート←ブランド忘れた~
ROPEのキャメル色のショートコート
6着処分しました。
現在レギュラーのコートたちは、
↓↓↓↓↓
ちょっとシワっぽくなっちゃってるけど、カシミヤで、とってもお気に入りなので、しばらくは手放しません!
これは流行りの形と色が気に入っているのですが
生地が毛玉になりやすいので、飽きたらサヨナラするかもです。
ANAYIのネイビーのコート。
きれいめスタイルの時に使用。ヒールでないと着れません💦
そろそろ手放すかもですm(_ _)m
母からもらったINDIVIのダウンコート。
もこもこふわふわで、雪国にはありがたい肉厚のコート。
そして、昨日仲間入りしたMACKINTOSHのコート。
この5着がレギュラーです。
もう一着、関東では冬のチャリ通用、雪国では雪かき用で使っている黒のモッズコートがあります♪
ミニマリストさんたちに比べれば多すぎかな?
よかったらポチッとお願いします✨
↓↓↓↓↓

人気ブログランキング
<追記>
今日のおやつ❤️
↓↓↓↓↓
甘酒~あったまるわ(*´ω`*)💕
- 2018-12-13 :
- 我が家のこと
冬物コート買っちゃったよ♪
昨日はパスポートをとりに街に遠出しました
(・ε・)
年始にカンボジアに行くことになりました♪
パスポートの期限が2月までで、ギリ大丈夫だ~なんて思ってたら、カンボジアは期限残が6ヶ月ないとダメなんだってー( ; ゜Д゜)‼️
んで、慌てて更新に行ってきたわけです💦
マジで焦りましたよ‼️
気づいて良かった~(;・ω・)
街に出たついでに久々にデパートを覗いてきました❤️
近年、帰省してもデパートにはあまりいってませんでしたが、なんとなく、バスの時間までブラブラすることにしました(о´∀`о)
ぐるぐるして、コートを見ていました。
アウターてなかなか手放せなくて、たまっていましたが、今年一気に処分したので、新しいコートについ目がいっちゃうのです(;・ω・)
で、次に買うならネイビーかな、、、
いくつか目星をつけて、悩みに悩みましたよ。
バスも一本遅らせました。
INDIVIのきれいめコートとMACKINTOSHのカジュアルコートどっちにしよー‼️
今持っているANAYIのネイビーのきれいめコートがメチャ気に入っているのですが、そろそろ...代わりのものを探していました。
で、軍配が上がったのはこちら
↓↓↓↓↓

またきれいめコートにしようかな~とおもいましたが、きれいめだと、最近ヒールはかないので、しよう頻度が少なくなってきそうで、やめました。
MACKINTOSHのコートはカジュアルだけど、シンプルでシュッとしているので、様になります。
きれいめの装いでも合いそうです✨
↓↓↓↓↓
裏地もかわいい(*≧з≦)
↓↓↓↓↓
MACKINTOSHてキルティングが有名だけど、ネットでも軒並み売り切れですよ。
分かります。。。
作りがしっかりしていて、着たときの形がステキ❤️
サイズは38と36で迷いました。
普段はSよりのMサイズですが、だいたいMサイズを着ています。
MACKINTOSHのコート、36で試着したとき、肩のラインを重視しました。
わりとカチッとした形なので、大きめにして肩が落ちるのが心配だったから。
ほんとにピッタリシュッと着れました✨
中にもこもこセーターは着れませんね。
でもとても気に入りました。
コートを定価でデパートで買ったのはいつぶりだろう。。。
とても勇気のいるお買い物でした。。。
大切にします✨
よかったらポチッとお願いします✨
↓↓↓↓↓

人気ブログランキング
<追記>
昨日のおやつ❤️とゆーか、お昼❤️
↓↓↓↓↓
ナナズグリーンさんで、焙じ茶白玉パフェ💕
はじめ、真ん中のアイス多いなて思ったけど、底の焙じ茶シロップと焙じ茶ゼリーを混ぜるととってもおいしーの✨
ペロリでした~(*´ω`*)💕
玄米茶と頂きました。
- 2018-12-11 :
- 我が家のこと
40歳から考えはじめたこと③
40歳から考えはじめたことで、前回は美容サプリの見直しと追加をしました。
今回も美容についてですが、先日、シャンプーについて、シンプルにしたことを書きました。
シャンプー、リンス、ボディソープをこれ1本にしました(・ε・)
↓↓↓↓↓

今までは、あまり髪について興味がなく、適当にドラッグストアに売ってる物を使っていました。
が、そろそろ白髪のことを考えなくてはなりません。。。
私はまだですが、友人のなかでは白髪がもうでてるよーて子がチラホラ...💦
40歳なのでもうキューティクルな髪~ではなく、白髪が出にくくするために、頭皮の健康を維持したいです~
頭皮に栄養を!頭皮の代謝を!てとこでしょうか。
しかし、いかんせん、私は髪に興味がナーイ‼️
そうはいっても40歳を迎え、ちょっと考えなければいけなくなり、ショップチャンネルで薬酵泉を見かけてまず、
①ずぼらなので、これ1本でよいこと
②ノンパラベン、ノンアルコール、ノンシリコンということ
③数種類の生薬が入っており、メーカーのものよりは頭皮に良さげな成分であること
で、とりあえずこ薬酵泉にしました。
乾燥肌なので、刺激的な成分を避け、②を考えました。
前にも言ったように、私はまったく興味がないので詳しくありません💦
だからショップチャンネルの説明を聞いて、魅力を感じ購入しただけです。
きっともっと良いのがあると思います。。。
プラセンタ入り~とか、ヒト幹細胞培養液入りがよいのか...とか、、、
ちょっとかじっただけなので分かりませんし、試してないので自分に一番合っているものも分からないので今後また、他の物を試しながらだと思います❗️
続いて、化粧品について~
これまた私は化粧品に興味がないのです💧
だから、20代から、ファンデーションは同じメーカーのものを適当に使っていました(;・ω・)
これ、女子としてどーですかね💧
プラウディアが廃盤になり、マキアージュのパウダーファンデを使っていました。
乾燥肌なので、夏場はまだしも、流石に秋冬はきつくなってきました💦
で、またもやショップチャンネルですが、美容成分配合と、日焼け止め効果があると言うことでペスカというファンデーションに変えてみました。
しっとりとしていて、粉がふくことなく、肌にピッタリ馴染むのは良いのですが、塗りすぎたせいなのか、毛穴が浮いてくるのが気になりました。夏場は危険かもしれません💦
化粧品に興味がないおかげ?か、化粧ポーチのなかはひじょーにシンプルです✨
↓↓↓↓↓
少ないと思います。
ミニマリストさんたちより少ないと思います✨
特にアイメイク系はほとんどありません。
白のシャドウのちっちゃいのがあるだけ、これもあんまり使っていません💦
アイラインや眉ペンやマスカラは使っていません。
なぜなら、天然で十分なのです(*^^*)
これだけは自信あるんだ✨
チークはプチプラのキャンメイクさんの。
サンプルの美容液をいくつか。
赤のポーチはイタリアのお土産で母にあげたフルラのポーチです。。。
母が亡くなり、私が引き継ぎましたm(_ _)m
今回は興味のない髪と化粧品について、書きました。。。
興味がないので、ショップチャンネルの説明のまま今までのものよりは良いだろうということで洗髪料とファンデを変えましたが、まだまだ改善の余地はありますね(^^;
とりあえず今はこれで落ち着きましたが、今迷走中なのが基礎化粧品です( ノД`)…
むずかしく、色々お試ししています。。。
40歳になると、健康、美容、ファッション、生活での見直しが沢山ありますね(^^;
もう若い頃のように、ほっておいても、もとに戻れない!
メンテをしなければならなくなりましたね‼️
しかし、ここからが勝負よ‼️
ゆる~く頑張りまーす(*´∀`)♪
よかったらポチッとお願いします✨
↓↓↓↓↓

人気ブログランキング
- 2018-12-10 :
- 我が家のこと
40歳から考えはじめたこと②
昨日は40歳から考え始めていることを書きましたが、続いて他にもあるので書いていきまーす。
勝手にすすめまーす✨
昨今、未病、予防の精神が巷で叫ばれていますが、まったくそのとーりだなーと思います。
どーせ、私たちの世代の老後には手厚い保険は望めません。
病気で使うお金と時間ほど無駄なものはありませんよね( ;∀;)
一番嫌なのは、周りの人に心配やご迷惑をおかけしますしね(T-T)
なるべく、ぎりぎりまで元気でいたいものです。
健康については、今のところ、毎年人間ドックとペット、歯の健診。
私にとって運動が一番の難関ですが、一応毎日あの椅子に45分座っています(-_-;)←一番不安💧
食事についても、もう少し改めた方がいいかもしれません💦なんせ、お菓子欲が止められず💦
そしてなるべく、若々しくいたいものです✨
30代前半から、サプリは飲んでいますが、40代になり、少し見直してみましたv(・∀・*)
現在飲んでいるサプリはこれ。
↓↓↓↓↓

30代前半はαリポサンと還元型コエンザイムQ10、ビタミンCEを飲みはじめました。
V.CEは一日3回のところ寝る前だけにしていました。忘れるし、経済的な意味でもね。
30代後半から、整腸剤も飲みはじめました。
数年前から腸内環境の大切さが唱われ、何となくはじめました。まあ、異常があるわけではないので、寝る前だけ。
そして、40歳になって、プラセンタをはじめました♪
アミノ酸とか、他にもお試ししましたが、私にはプラセンタが合ってる気がします。
そして、なにより今後くるであろう更年期にもいいみたい✨
きてからでは遅いよーな気がするし、だからって来るか分からないのにその為だけに何かを始める気にはなれないので、美容のついでならいいですよね♪
V.CEと整腸剤も1日2~3回に増やそーかな。でも忘れちゃうんだよなー(TT)
てな感じです。
サプリって、じゃあ効果は?とか聞かれますが、飲まなかったときの自分は知らないので、効果は分かりませんよね(^^;
でも、30代にほぼ10年近くαリポサンと還元型CQ10、V.CEを飲んでいて、同世代よりは見た目は若く見られる気がします...
Σ(-∀-;)ゴメンナサイ
夫は30代サプリは同じもの、40歳からは、プラセンタではなく、他のサプリを2種増やしました。
ちなみに、私のおでかけ用サプリ💓
↓↓↓↓↓
50歳手前くらいからはDHEやEPAを考えよーかな。。。とおもっています。
よかったらポチッとお願いします✨
↓↓↓↓↓

人気ブログランキング
- 2018-12-09 :
- 我が家のこと
40歳から考えはじめたこと①
昨日の朝食
↓↓↓↓↓

フレンチトーストだよ(*≧∀≦*)
前日から卵液に漬けこんだので、ふわふわ~になったよ~(о´∀`о)
ハチミツバターとシナモンでいただきました💕
ポトフは、圧力鍋に野菜をほぼ丸ごとポイポーイて入れるだけ~
夕食は
↓↓↓↓↓
野菜ラーメンo(^-^o)(o^-^)o
りんごと飲むヨーグルトのスムージー♪
麺なので作ってもらいました(-_-;)
作っている様子を見ていたのですが、私が麺料理が苦手なのは、手のろだからだと気づきました
(-""-;)
手際がわるく、茹でるのも炒めるのも、いつの間にかやり過ぎてしまうのね💧
モタモタもたこさんです...
料理を早く進めるにはやっぱり、食材の準備と手順を考えながらやらなきゃいけないと、痛感致しましたm(_ _)m
レストランで同席者のお料理を、同時に持ってくるってほんとにすごいなと思います‼️
さて、
わたくし、今年で40代になりました~
ヽ(・∀・)ノ
女子としては、歳をとるのはビミョーなところですが...
40年、これ無事に過ごしてこられたことは感謝感激でございまふm(_ _)m
40代に突入したからには、これからのことも色々考え改めることがあると思いまして...
まぁ、断捨離も、そのひとつですね。
転勤族だからってこともあるけど、子供がいないので、できるだけ身軽にしていこうと思ったわけです。
60歳過ぎてから、さあやろうと思っても、体が動かなかったり、そもそも気持ちが断捨離に向かうかも分かりませんよね。
子供がいれば、亡くなったあとでもやってもらえるかもしれませんが、一人だとそーはいきません💦
甥っ子には絶対に迷惑はかけたくない‼️
順番でいけば、夫は先に逝くわけで、
わかめさんも、いないかもね(T-T)。。。
私はおそらく、老人施設に行くと思います。
いざ、施設に行くときに、物が多かったら、老婆にはどうすることもできないと思います。
断捨離はゆる~くあと30年くらい続けていけたらいいな~
40歳から考えはじめたことについて、
今回は断捨離への気持ちを書いてみました~
ちょっと暗かったかな(;・ω・)
私的には40代は40代でこれから楽しく生きていくために色々考えていこうと思っています♪
よかったらポチッとお願いします✨
↓↓↓↓↓

人気ブログランキング
<追記>
今日のおやつ❤️
↓↓↓↓↓
ココナッツおいひ~
揚げ一番も好物💕
ちっちゃくてちょうどいいわよね✨
昨日の朝食(*^^*)
↓↓↓↓↓

さんまがお安かったです✨
一匹55円❤️
解凍物だけど、大きくて脂がのっていました♪
だのに、
あると思っていた大根が冷蔵庫になく、
大根おろしなしという痛恨のミス~
はい、ぽんこつしゅふ~(・ε・)
今朝は、
↓↓↓↓↓
さんまの蒲焼きの缶詰で卵とじ丼にしました
ミツバをたくさんのせてね(・ε・)
まさかの、さんま2連チャンだったー!!
記事にして気づく...( ;∀;)
はい、ぽんこつしゅふ~(・ε・)
気を取り直して、、
まだまだ緩やかではありますが、断捨離は続いております💦
が、楽天スーパーセールのせいで、一歩進んで三歩さがっている状況(TT)ですねん。
昨日は食器の見直し~
↓↓↓↓↓
そして、これなんだっけ?
↓↓↓↓↓
箱も汚れているし、、、
夫が実家の倉庫で見つけて連れて帰ってきたものでした。
中身はワイングラス2脚
ワイングラスはすでに数脚あるし、
そもそもお酒はあまり飲めないし~
こんなやつ。
↓↓↓↓↓
このブランド知らないし、
捨てるか、使うか、売るか...
まあ、その前にこのブランドを調べようと、
ネットで見てみたら、
( ̄□ ̄;)!!
な、なんと!
ネットで
1脚32000円以上してたよ‼️
鼻血出そう💧
夫の実家の方々はお酒を飲みません。
とゆーかあえて飲まないようです。
だから、以前にも倉庫からドンペリが出てきたこともあります。
頂いて、夫の同僚達とでドンペリとゆーものをはじめて飲みましたが、美味しさがいまいち私レベルではわかりませんでした
(;・ω・)
保管状態にもよるとおもいますが、、、
いずれも頂いたもののようですが、
明らかに、バブルの産物であり、
何十年も倉庫に眠っていたわけです。。。
バブル時代、(私は中学生くらいだったかな💧)
どこのお宅にも、サイドボードのなかに、高級そうなウィスキーやら、ブランデー類が並んでいました。←偏見?
よく知らないけど、ナポレオンとか、ニッカとか⁉️
あの頃、お酒は贈り物の代表格だったのでしょうか?
お酒なら間違いない!みたいな(-_-;)
あげた方はお高いものなら何でもいいと思ったのでしょうか???
しかし、高価なものをあげた気持ちは相手にはほとんど伝わっていないように思われます
(-""-;)
現に倉庫整理で持ってって~てな感じでしたから💧
お酒を飲まない人にお酒関連をあげても、良さは分かりませんよね。
それならば、もっと安くても、相手の喜んでもらえるようなものを選べば良かったのにね。。。
なんて、貧乏性の私は考えちゃいます、
どういう状況で手に入れたか分からないのに、
余計なお世話ですね。。。
まったくバブルの時代てのはどんなだったんでしょーね┐('~`;)┌
しかし、何十年も眠りから、我が家にやって来たこの子達をどう扱うべきか?
高値で売りたいとこですが、有名なバカラちゃんとは違い、リサイクルの参考価格が分かりません💦
一般庶民の日常に使うには緊張をともなう代物でございますm(_ _)m
少しまた目処がたつまで仮眠していただくことになると思います。。。
よかったらポチッとお願いします✨
↓↓↓↓↓

人気ブログランキング
<追記>
昨日のおやつ❤️
↓↓↓↓↓
先日お歳暮でいただいたプリン♪
金沢産らしいです✨
美味しかったですm(_ _)m
冷凍しても美味しいみたいなのでやってみます🎵
先程、先週の相棒の再放送を観ました♪
前々から、相棒で亀がでると告知されていたので、楽しみにしていましたが、いつも相棒をみてないので、まさかの見忘れ(;´д`)
で、再放送💕
そして、観ている最中ずーと思っていたのが、あの亀は何亀???
ドラマのなかでは始終陸亀と通していました。
しかし、、甲羅はイシガメに見えます。
イシガメは陸亀ではなく、水棲亀だし、、、
とても大きいのでイシガメだとしたら、かなりのおばあちゃんだよね。
右京さんは陸亀は餌と間違えて、人を噛まないといってたけど、わかめさんは隙あらば噛みます(゜m゜;)
だから、イシガメじゃないのかな、顔つきもちょっとちがうよーな、、、
て、亀が気になって、ドラマの内容が頭に入らないよね(;・ω・)
ファンの俳優がいる人はこんな感じなのかしらね、、、亀出てこないかなーてずぅっと思っちゃいました。
最後に亀さんがいなくなった特命係を皆さんが寂しそうに覗いているのがとても嬉しかったです✨
みんな亀さんが好きなのね(*´ω`*)
ちなみに、亀好きとしては、歴代の相棒のなかでは亀山さんが一番面白かったな~(о´∀`о)
今日のわかめさんはリラークス💕
↓↓↓↓↓

卍型はリラークスの証しね✨
よかったらポチッとお願いします✨
↓↓↓↓↓

人気ブログランキング
- 2018-12-05 :
- 我が家のこと
イタリアングリル野菜
今朝はパスタでした♪
ミネストローネは昨晩作りました✨
で、パスタは夫の係り
とゆーか、麺係り。
私、麺を上手く茹でられません(;_;)
アルデンテも、うどんのこしも上手くできません(TT)ぽんこつしゅふ~m(_ _)m
↓↓↓↓↓

ヨーグルトとみかんもね✨
ミネストローネで使ったのは、
↓↓↓↓↓
イタリアングリル野菜の冷凍✨
これ、メチャクチャ使えます《*≧∀≦》!
パプリカやズッキーニはスーパーでも割りといいお値段するし、使いきれないこともあります。
突然彩りがほしいわーというときにも重宝します(*^-^*)
これまでも、度々カレーの盛りつけに使ったり、野菜炒めに使ったり、市販のピザに盛ったりね✨
ショップチャンネルで10月に4袋入りで3990円でした~(・ε・)
もう1袋しかありません。。。
よかったらポチッとお願いします✨
↓↓↓↓↓

人気ブログランキング
今日のおやつ❤️
↓↓↓↓↓
煎茶とあんこは最高の組合せ💕
- 2018-12-02 :
- 我が家のこと
冬のアイス(о´∀`о)
今朝は
↓↓↓↓↓

珍しく洋食ちっく。
ソーセージはジョンソンヴィルね💕
カラーラでカリッと焼けたよ✨
チリ味ね。
義姉からお歳暮(о´∀`о)
↓↓↓↓↓
今後のおやつになるわー(*≧з≦)
よかったらポチッとお願いします✨
↓↓↓↓↓

人気ブログランキング
<追記>
今日のおやつ❤️
↓↓↓↓↓
チョコジャンボモナカだーいすき💕
タダシッ!!モナカがパリパリでないとダメですよ!!!
回転の悪いジャンボモナカはシナシナになっているので、注意よ( ;∀;)
昨日のわかめさん
↓↓↓↓↓

あらあら、、、
くつろいでるわね(*´ω`*)
朝からずーと焼いてました♪
んで、夜は
↓↓↓↓↓
岩にすっぽり入って、なーに?
て感じ💕
相変わらず美人さんね✨
よかったらポチッとお願いします✨
↓↓↓↓↓

人気ブログランキング
- 2018-12-01 :
- 我が家のこと
クリスマスメニューはこれで✨
昨夜はピザ食べたよ~(о´∀`о)
ちょっとアレンジしてみました♪
↓↓↓↓↓

市販のチーズピザにいろいろのせて焼きました✨
使ったのはこれ
↓↓↓↓↓
コストコで、これ買ったので、
↓↓↓↓↓
生ハムは焼いたあとにのせました。
ショップチャンネルで購入したイタリアンカット野菜ものせました♪
メチャ美味しかったよ💕
こりゃ、宅配ピザよりいいかもー(*≧з≦)
いろいろアレンジできるから楽しいし、好きなもの食べれるしね✨
クリスマスはこれでいいかも~(*^^*)
手抜き⁉️
よかったらポチッとお願いします✨
↓↓↓↓↓

人気ブログランキング
<追記>
今日のおやつ❤️
これをコストコではじめて買ったの‼️
90%ハチミツのバターだって( ̄¬ ̄)
↓↓↓↓↓
で、箱に書いてあったレシピを参考に作ってみました♪
↓↓↓↓↓
見た目はよくないけどオイシーに決まってるでしょ(*´∀`)♪
クリスマスにはこれに、バニラアイスを添えたいな✨